令和7年度 フレイル予防促進事業

「とっとり花回廊で、いきいきウォーク!」 〜歩いて・笑って・フレイル予防〜

 高齢期における心身の衰え「フレイル」は、筋力の低下、活動量の減少、社会的つながりの希薄化などを背景に進行し、やがて要介護状態へ移行するリスクを高める要因となります。しかし、早期に気づいて適切な対策を講じることで、フレイルは予防・改善が可能です。
 本事業では、フレイル予防の三本柱である「運動」「栄養」「社会参加」を意識し、自然豊かな「とっとり花回廊」でのウォーキングを通して、参加者が楽しみながら心身の健康づくりに取り組める機会とするものです。日常生活に無理なく取り入れられる運動習慣の促進を図るとともに、健康寿命の延伸と自立した生活の維持に資することを目的として開催します

 1.開催日時
   令和7年10月29日(水) ※雨天決行
     受付   10:30~ 入園口前
     開会式 11:00  入退園ゲート入ってすぐ左(ショップレストラン付近)
      閉会式 14:00  ショップレストラン付近
     解散   14:30
  2.会  場
     日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
      鳥取県西伯郡南部町鶴田110  TEL 0859-48-3030
  3.内  容
     「フレイル対策を取り入れた楽しいウォーキングラリー」
      自然豊かなとっとり花回廊の中で、20ヵ所のポイントを仲間と共に回りながら、
      身体機能や認知機能を刺激する課題をクリアしていきます。 
  4.参加者    200人程度
  5.参加費    1,000円/人
  6.昼 食    お弁当(お茶付)をピクニックコーナーでお渡しします。
            (11:20~12:20) 園内でご自由にお取りください。


  開催要項等はこちらからダウンロードできます。
     
    【開催要項】
    【参加申込書】

                                         2025年8月18日
                                                    令和5年度はこちら>>>