三朝町老人クラブ連合会
三朝町老人クラブ連合会 令和7年度研修旅行
令和7年6月26日~6月27日
参加人数:12名
コース:大阪・関西万博~西宮神社~キューピー工場~明太パーク
定員20名で参加を呼びかけ、12名の方が参加されました。申し込み前、過去の万博で長蛇の列に並んだ、人が多くて思うように見て回れなかったと苦い思い出がよみがえり、参加を見合わせる方も多数ありました。
当日は、早朝に三朝町を出発し、11時に現地へ到着しました。天候は曇りで暑さの心配は無く少し安心しました。
万博に入ってすぐに昼食をとりました。みんなでトルコ料理のケバブを堪能しました。
人気のパビリオン予約の抽選は残念ながら外れたため、小さな国々のパビリオンが入るコモンズをいくつも回り、プチ世界旅行を楽しみました。夕方から日が差し、一気に暑さが増しましたが、EXPOホールでよさこい踊りを見ながら涼みました。最後は、30分並び人気のフランスパビリオンへ。17時まで歩き続けられる皆さんの体力は、日頃の健康づくりの賜物だと感じました。様々な異国文化に触れられ、万博を楽しまれました。
参加者のみなさんからは、「万博で世界のパビリオン各国の飾り付けが美しかった。」「55年ぶりの万博。二度目来られてよかった。」「よさこい踊りがとても良かった。一緒に踊りたいぐらいだった。」「皆そろって楽しかった。大阪出身で懐かしかった。」などの感想がありました。
2025.7.7